YouTuberのあのさん(チャンネル登録者40万人以上)が執筆した『あっという間に人は死ぬから』という本の解説動画の内容を元に、時間の有効活用と人生の充実について考察していきます。この本は、なぜ私たちは時間に追われ、人生が充実しないと感じるのか、その根本的な原因と解決策を提示しています。
時間が足りないと感じる根本的な理由
自己欺瞞と代替行動
時間が足りないと感じる最大の理由は、私たちが自分自身に嘘をつき、本来の目的とは異なる「代替行動」をとってしまうからです。例えば:
- 転職したいと思いながら、ただ相談ばかりしている
- 起業したいと思いながら、セミナーに通い続けている
- 世界旅行したいと思いながら、仕事ばかりしている
これらの行動は、本来の目的達成からかけ離れており、時間の浪費につながっています。
3つの断り:死・孤独・責任
自己欺瞞と代替行動の根底にあるのは、以下の3つの現実から目を背けていることです:
- 死 – 誰もが必ず死ぬという事実
- 孤独 – 人間は本質的に孤独な存在であること
- 責任 – 自分の人生は自分で責任を取らなければならないこと
これらの現実を直視できないがゆえに、私たちは時間を無駄にし、本当にやりたいことから遠ざかってしまうのです。
時間の有効活用への第一歩
時間を有効に活用するためには、まず上記の3つの現実を認識し、向き合う必要があります。
- 死を意識する – 限りある人生であることを自覚し、先送りをしない
- 孤独を受け入れる – 他人と完全に分かり合えないことを理解し、自分の判断で行動する
- 責任を取る覚悟を持つ – 誰かのせいにしたり、指示を待ったりせず、自分で決断する
これらを意識することで、代替行動を減らし、本当にやりたいことに時間を使えるようになります。
充実した人生を送るためには
時間の無駄遣いを避けるだけでなく、積極的に充実した人生を送るためには、自分の本心や価値観に沿って生きることが重要です。
価値観の特定
自分の価値観を特定するのは難しいですが、以下のポイントを押さえると良いでしょう:
- ゴールではなく、今からできること
- 言葉ではなく、行動に現れるもの
- 義務ではなく、ついやってしまうこと
例えば、「健康は大切」という言葉ではなく、「健康的な食生活にこだわる」という具体的な行動規範の方が、価値観として適切です。
価値観に基づいた生き方
著者のあのさんは、自身の価値観を以下のように定義しています:
- 想像性を発揮して作品を生み出し、感動を与える
- 食わず嫌いせず色々試して、結果が出たものを磨き熟達させていく
このような具体的な行動規範を持つことで、日々の選択や行動が明確になり、人生の充実度が高まります。
自己啓発書の落とし穴
本書は自己啓発書でありながら、他の多くの自己啓発書に見られる問題点も指摘しています:
- エビデンスの薄さ
- 苦痛を消すことが目的になってしまう
- 表面的な解決策の提示
これらの点に注意しながら、自己啓発書を読むことが重要です。
感想とまとめ
『あっという間に人は死ぬから』は、時間の有効活用と人生の充実について深い洞察を提供しています。特に印象的だったのは、「死・孤独・責任」という3つの現実に向き合うことの重要性です。これらは普段意識したくない事柄ですが、直視することで人生の質が大きく変わる可能性があります。
また、価値観を具体的な行動規範として定義することの重要性も興味深いポイントでした。「健康は大切」という抽象的な価値観ではなく、「健康的な食生活にこだわる」という具体的な行動規範を持つことで、日々の選択がより明確になります。
一方で、著者自身も認めているように、特に「孤独」の概念は理解し実践するのが難しいように感じました。他者とのつながりを大切にしながら、同時に自分の判断で行動するバランスをとるのは、現代社会において大きな課題かもしれません。
総じて、この本は単なる時間管理術ではなく、人生の本質に迫る深い内容を持っています。読者一人一人が自分の価値観を見つめ直し、より充実した人生を送るきっかけになる一冊だと言えるでしょう。時間の使い方に悩む人はもちろん、人生の意味や目的を考えたい人にもおすすめの本です。